Microsoftは、まず英国内において、まるでDVDで実現するようなエクスペリエンスをダウンロード販売映画で提供する予定だ。
Microsoftは現地時間9月9日、英大手小売業者のTescoと提携して、実際のDVDディスクで提供されるものと同じハイクオリティ、インタラクティブ性能、スペシャル機能などを、ダウンロード対応の動画でもコンシューマー向けに提供する新サービスを発表した。
Microsoftの「Silverlight」テクノロジに基づく新たな「バーチャルDVD」サービスは、2009年秋に開始される。同サービスにより、映画を購入するTescoの顧客は、WindowsまたはMacのコンピュータ向けに手軽にデジタルコピーのダウンロードが可能となる。ハイクオリティな動画に加え、このデジタル版の映画には、ボーナスコンテンツ、関連するMP3ファイル、着信音、ネットワーク対応ゲームなどが含まれている。Tescoは、今回の提携の一環で「幅広いメジャー映画スタジオと」提携していることも明らかにした。
Tescoのエンターテインメント部門カテゴリディレクターであるRob Salter氏は「初めてコンシューマーが、デジタル映画でもDVDと同じようなエクスペリエンスを楽しめるようになり、Silverlightを通して可能となる、より進んだ視聴エクスペリエンスの実現へと道が開かれることになった。将来的には顧客に対して、DVDで提供されているエクスペリエンスをはるかに上回る革新的なデジタルソリューションを提供できるようになり、特別なコンテンツ、オンラインイベント、場所や時間の制約に縛られずに楽しめる新サービスなども発表されるだろう」との声明を出している。
食料品チェーンのTescoは、テクノロジを駆使しながら新たなビジネスベンチャーの創造を続けてきた。同社は近年、ソフトウェアを作成して、SkypeのようなVoIPサービスの提供という新たな分野へと進出してきた。
バーチャルDVDのサービスは、まず当初は英国内のみで提供が開始されるものの、Microsoftは、他の市場でもスタートすることになるとの見通しも示している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力