[ ラウンドアップ ]
ベンチャー企業だからこそ作れる家電があるという。CNET Japan主催のイベントで、ネット接続型デジカメの開発を進めているCerevo 代表取締役社長の岩佐琢磨氏が、商品開発の裏側を話した。
2009/09/09 16:27
現在ハードウェアとネットの関係を最も重視している家電メーカーの1つであるソニーが、ハードウェア「BRAVIA」とネットサービス「Life-X」の連携と取り組みについて語った。
2009/09/08 12:30
Cerevoがウェブ連携デジカメ「CerevoCam」のデザインとスペックを公開した。カラーは白と黒の2色展開。2009年中に2万円前後で発売する。無線LANや3Gに接続してワイヤレスで写真をウェブに自動アップロードできるのが特徴だ。
2009/08/29 16:37
Life-Xのコンテンツ公開機能を利用して、CNET Japan Innovation Conference 2009「ネットサービスで変革する情報機器・家電の世界」の模様をリアルタイムでお届けしています。Twitterでも生つぶやき中!
2009/08/29 12:00
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力