ライブドアは8月24日、レンタルサーバサービス「livedoor レンタルサーバ」で、専用SSL証明書付きプラン「SECURE」を8月21日から提供開始したと発表した。
SECUREは、ディスク容量30Gバイトの共用型サーバと1年間の専用SSL証明書をパッケージ化して提供するプラン。
SSL証明書は、ドメイン名の管理者情報に対して発行される日本ジオトラストの「クイックSSLプレミアム」と、事前の確認により企業の存在証明が可能な日本ベリサインの「セキュアサーバーID」の2種類から選べる。
また、専用SSL証明書のインストールに必要となる固定IPアドレスやSSL証明書の管理機能のほか、ウィルス対策ツールやスパム対策ツールなどのセキュリティ機能も標準で提供するとしている。
年額利用料金は、クイックSSLプレミアムが付属する「タイプ1」が4万9980円、セキュアサーバーIDが付属する「タイプ2」が8万4000円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス