KDDIは、台湾沖を通過する海底ケーブルの故障によって生じていた国際通信障害が、8月19日にほぼ復旧したと発表した。故障した海底ケーブルの修理をするとともに、衛星や他の海底ケーブルを利用して緊急迂回措置をとったことで実現した。主要な海底ケーブルの修理完了時期は9月上旬になる見込みとのことだ。
なお、国際付加サービス (ジャパンダイレクト、スーパージャパンダイレクト、ワールドフリーフォン、バーネット) については、マレーシアのTT Dotcom、モロッコのMAROC TELCOM、フィリピンのPHILCOM、ETPI、DIGITELで依然として使えない状況が続いている。また、障害の原因についても調査中とのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは