DeviceVMは米国時間7月23日、「Splashtop」を搭載したノートブックおよびネットブックPCで、電源を入れた後数秒のうちに検索バーへアクセスできる「Instant Search」機能を9月より利用可能にすると発表した。DeviceVMが提供するSplashtopは、コンピュータのメインOSを起動しなくともウェブや主要アプリケーションに素早くアクセスできるソフトウェアプラットフォーム。同社は各国の検索エンジンプロバイダーと提携し、米国および日本ではYahoo、中国ではBaidu、ロシアではYandexがデフォルトの検索エンジンになる予定であることも明らかにした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス