アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は7月15日、家庭のPCや携帯電話のフィルタリングサービスの普及啓発を目的に、家庭向けフィルタリングソフト「InterSafe Personal」を、夏休み期間限定で無償提供すると発表した。
「InterSafe Personal」は、子どもにとって不適切なサイトを規制することができるフィルタリングソフト。どのサイトを見せるか、見せないかのカテゴリや時間帯などのルールを保護者が設定できる。日本PTA全国協議会推奨商品にも認定されており、学校や企業、官公庁、家庭、ISPを中心に、約420万端末以上、学校には約2万校以上の導入実績がある。
期間限定の無償提供は、2004年から開始し2009年で6年目を迎えた。申込期間は7月15日から8月31日で、利用期間は7月15日から9月30日まで。
ALSI=http://www.alsi.co.jp/
「無償提供申し込みサイト」=http://www.alsi.co.jp/2009/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力