カカクコムは7月6日、価格.comにおいて、ユーザーがカテゴリを横断して他のユーザーと情報交換できるコミュニティサービス「ピックアップリスト」の提供を開始した。リスト機能、ランキング機能、アンケート機能の3つの機能がある。
これまで価格.comにはクチコミ掲示板やレビューコーナーがあったが、製品ごとの情報が中心で、製品やサービスのカテゴリを横断した情報交換がしにくかったという。そこで、ユーザーがテーマやリストを設定できるピックアップリストを提供することにしたとのこと。
ユーザーは価格.comの製品データベースを使って複数の製品を選び、独自のリストやランキング、アンケートを作成できる。当初はPCサイトのみでの展開となるが、今後はモバイルにも対応する予定だとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力