島根三洋電機(島根三洋)は6月23日、HIT太陽電池セルの生産ラインを増設すると発表した。2010年4月の稼動を目指す。これにより、島根三洋の生産能力は220MWとなる。
今回の生産ライン増設について、島根三洋では「グリーンニューディールなど今後の世界的な太陽光発電システムの旺盛な需要に対応するため」としている。
新ラインは、2008年11月に1階で生産を開始した第3工場の2階に導入される予定。現在、第2工場、第3工場を合わせて130MWの生産能力を有しており、新ラインが稼動すれば加えて90MWの生産が可能になるという。
三洋電機では、もう1つの太陽電池生産拠点である大阪府貝塚市の二色の浜工場でも、新棟を建設すると発表しており、こちらは2010年末には稼動を開始するスケジュールだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援