総務省は6月10日、2011年以降に開始される新BSデジタル放送の放送局の認定結果を発表した。
新BSデジタル放送は、2011年7月のアナログ波停止に伴うチャンネル周波数の再編により、同年10月にも開始される。2009年2月から3月にかけて、放送事業者の申請を受け付けていた。
その結果、ハイビジョン放送では、約2.8倍の倍率となる計24チャンネル、東経110度CS放送(ND8チャンネル)には、約14倍となる計15チャンネルが申請した。
今回の発表では、9事業者12番組を認定。現行のアナログ放送の空きチャンネルには、WOWOW、スターチャンネル、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、ビーエスFOX、マルチチャンネルエンターテイメント、放送大学学園、財団法人競馬・農林水産情報衛星通信機構、ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティングの8事業者、ND8チャンネルにはキッズステーションが決定した。なお、ウォルト・ディズニーも届け出を出していたが、今回は落選している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力