ソフトバンクグループのCOMELは6月3日、同社が運営するデジタルサイネージ「福岡街メディア」にて、福岡県警察の「ふっけい安心メール」を配信すると発表した。同日より運用を開始している。
ふっけい安心メールとは、福岡県警察本部および警察署が運用している、犯罪の発生情報や解決情報、注意喚起などを配信するサービスだ。PCまたは携帯電話から登録したユーザーに対し、メールで情報を提供する。
今回発表されたサービスでは、このふっけい安心メールの内容をデジタルサイネージへ配信することで、メール登録者以外にも犯罪情報をリアルタイムで提供する。これにより、地域全体の防犯意識を高めることを目的としている。配信エリアは6月3日時点で、中央警察署管内「唐人町商店街」と「大手門商店街」内に設置してあるディスプレイ。順次福岡県内の各警察署エリアに拡大していくとしている。
福岡街メディアは、COMELが2008年10月より実施しているデジタルサイネージを利用したメディアだ。福岡市内の交通機関やコンビニエンスストア、大型商業施設などを中心に500カ所に設置されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力