社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は5月29日、同協会新会長にパナソニック代表取締役社長の大坪文雄氏が就任することを発表した。
JEITAの会長職は任期1年で、所属する正副会長会社10社の持ち回りで選任される。新会長に就任した大坪氏は2008年度の筆頭副会長を務めており、同職には三菱電機代表取締役社長の下村節宏氏が就任する。
会長就任にあたり、大坪氏は5月15日に開始されたエコポイント制度について、対象商品の大半が前年比増で推移していることを明かし、「今後ポイント交換の詳細が発表されれば、さらなる実需アップにつながるだろう」と期待感を語った。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力