NTTドコモは5月25日、スペインの通信事業者テレフォニカ エス エー(テレフォニカ)と端末調達について協力し、東芝製Windows Mobile OS搭載端末を提供すると発表した。この端末は、NTTドコモが6月または7月に「docomo PRO series T-01A」として、テレフォニカが6月に「TG01」として発売する予定だ。
NTTドコモでは「今回の東芝製端末では、端末評価試験の効率化を目指して、試験データの交換など端末調達における協力を行う」とコメントしている。今後両社は、オープンOS上で実現するサービスやアプリケーションに関して検討するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある