また、身体活動量測定アルゴリズムエンジンを使って消費カロリーを測定する「エクササイズカウンター」を搭載。端末開発元の富士通によれば、こういった専用エンジンを搭載する携帯電話は世界初とのこと。例えば、歩く場合と走る場合の運動強度の違いをもとに消費カロリーを測定するという。 タニタの体組成計や血圧計の測定結果を赤外線で受信して管理することも可能だ。端末の発売時期は5〜6月となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)