バッファローは小規模オフィスや自営業を対象にした製品として、自動暗号化に対応したUSB2.0用外付けハードディスク「HDS-CU2シリーズ」640Gバイトと1テラバイトの2機種を4月下旬より販売する。
この2製品は、ファイルの保存やコピー時に、データを自動で暗号化する。HDDドライブを丸ごと暗号化するため、解体してもデータを取り出すことができない点が特徴だ。暗号化方式には「AES128bit」を採用している。PCの電源を切ると自動的にロックがかかる「オートロック機能」も搭載した。このオートロック機能は現在、特許出願中とのこと。
パスワードは、HDDにアクセスした際に入力する方法と、Windowsログイン時の入力で同時に認証する方法の2種類がある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力