ブランドダイアログは4月15日、同社が提供するSaaS型グループウェア「GRIDY(グリッディ)」正式版の登録社数について、2月24日の正式リリースより45日で、1000社を達成したと発表した。
GRIDYは、カレンダー機能やウェブメーラーのほか、グループ共有機能やファイル管理機能、企業の内部統制管理など、企業運営に必要なグループウェア機能を標準装備したSaaS型のウェブアプリケーション。企業のほか、学校や研究機関などの導入実績がある。
GRIDYは完全無料で利用できる。ブランドダイアログではその利用の対価として、ユーザーとなる企業が利用するPCのCPUおよびハードディスクの遊休能力を、クライアントソフトを通じて借り受ける。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革