2008年よりイラストを中心とした画像関連のコミュニティサイトがユーザーを集めている。その勢いはますます加速しているようだ。
イラスト投稿ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「pixiv(ピクシブ)」は3月23日にユーザー数70万人、月間6億ページビュー(PV)を突破したことを発表。手書きブログを投稿できる「手書きブログ」は3月31日時点でユーザー数27万人との発表がある。
また最近では、イラストを投稿するだけでなく、イラストの動的な動きを楽しむサービスも増えてきた。
はてなと任天堂の協業事業「うごメモはてな」では、パラパラ漫画のようにイラストを並べて漫画を作成することが可能。チョークのような書き味を楽しめる「こくばん.in」では、描写している過程を表示できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ