外国語を学びたい世界中の人々が、それぞれの母国語を教えあうことで語学力を高める--そんなコンセプトで生まれたランゲートの相互学習型ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「lang-8」。文字どおり世界中をターゲットにした同サービスのコンセプトが高く評価され、テクノロジーベンチャーを表彰する「Tech Venture 2009」のグランプリに選ばれた。ランゲート代表取締役である喜洋洋氏に同社の概要と今後の展開を聞いた。
当社は「IT×国際」をテーマとするベンチャーです。日本に限らず世界中をターゲットにして、「日本発、世界初」のサービスを提供することを目標にしています。
現在は中国語でのサイト作成などいくつかの事業を展開していますが、注力している事業は、相互添削型SNSの「lang-8」です。これは英語を勉強する日本人が英語で日記を書くと、ネイティブスピーカーが文法的におかしい点を指摘・添削する。一方、日本語を勉強する外国人であれば、日本語で日記を 書き、日本人が文章の添削をするというように、相互に母国語を教えあうSNSです。
ネイティブスピーカーにとって母国語を教えることは簡単ですが、その一方で、ネイティブスピーカーから母国語を教えてもらうというのは本来コストの高いことです。我々はこれをSNSのプラットフォーム上で実現しました。
ユーザー数は現在4万人程度です。現在1カ月間で160カ国以上からアクセスがありますが、アジア圏のユーザーが比較的増加しています。サイト内 で学習されている言語は60以上になっており、日本語や中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語などが特に活発に学習されています。
Tech Venture 2009特設サイトにて続きを読むCNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス