オークファンは5月22日、同社が運営する「Aucfan.com(オークファン)」において、ランゲートが運営する中国進出支援サービス「チャイナステーション」と提携したと発表した。
オークファンは、オークション一括相場検索・価格比較サイトで、ヤフーをはじめ楽天やビッダーズ、モバオクなどのオークションサイトのほか、アマゾンや米eBayといったショッピングサイト、価格比較サイトを加えた主要サイトを一括して検索できるサービスを提供している。
今回の提携により、ランゲートは、チャイナステーションに掲載している中国オークションサイトの情報をオークファンに対して提供する。提携の第1弾として、中国のオークションサイト「淘宝網」の情報を掲載する。
オークファンは、ランゲートにとっては、オークファンのユーザーにサイトを伝えることが可能となり、多くのオークションのユーザーにとっては、中国のオークション事情、およびチャイナステーションのビジネス情報を得ることができるとしている。
今後、オークファンでは随時、ランゲートより提供されるチャイナステーションの最新の中国オークション情報を掲載することで、ユーザーに中国の最新オークション情報を伝えていく予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方