今の季節、新生活に向けてPCの購入を検討している人も多いだろう。PCとセットで買い求めたいものといえば、セキュリティソフトだ。エントリーユーザーには、インストールするだけでウイルスやスパイウェア、フィッシング詐欺などから、トータルでPCを守ってくれる総合セキュリティソフトがオススメ。そこで、いま支持されている製品はどれなのか。「BCNランキング」でチェックした。
●09年度版のキーワードは「高速・軽量化」
近年、ウイルスやスパイウェアは日々新種が発見されている。それらは、普段使っているメールやWebサイトなどを介してPCの中に入り込み、PCを壊したり、個人情報を盗んだりする。PCを守るには、購入後すぐにセキュリティソフトを導入することが大切だ。エントリーユーザーは、難しい設定なしで、ウイルスやスパイウェアからフィッシング詐欺、スパムメールなどのインターネット犯罪対策まで、さまざまな脅威からPCと個人情報を守ってくれる総合セキュリティソフトを選択しよう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方