独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2月23日、ソニー製ネットワークカメラ「SNCシリーズ」に脆弱性が存在すると公表した。
SNCシリーズでは、ウェブブラウザからActiveXコントロールを利用して映像をモニタリングするソフトが使われている。このActiveXコントロールには、設定変数の一部の処理が適切に行われないためにヒープバッファオーバーフローが起きるという脆弱性が存在する。
この脆弱性が悪用されると、悪意あるウェブページにアクセスしたユーザーが、コンピュータ上で意図しないプログラムを実行されたり、ファイルの削除、ウイルスやボットなどの悪意あるツールのインストールがされたりする可能性がある。また、ActiveXコントロールは一般的に一旦コンピュータ内にインストールされてから実行されることから、過去にこの製品を利用したことのあるユーザーも影響を受ける可能性がある。
脆弱性が存在する製品は多数あるため、ソニーのウェブサイトなどで対象となる製品を確認し、対策する必要がある。なお、ソニーではこの脆弱性を解消するバージョンを公開しており、バージョンアップするよう呼びかけている。
なお、JVNではこの脆弱性について以下のように分析している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」