携帯電話向け組み込みソフト開発のアクロディアは2月20日、経営破たんした3DインターネットのSUNの旧経営陣に対して刑事告訴をする方針を明らかにした。アクロディアは同社に出資するとともに、代表取締役社長の堤純也氏が社外取締役に就任していた。
同社は2月20日、2009年8月期第3四半期決算の説明会を開催した。その席上で堤氏は「法的措置を準備している」と表明した。
堤氏によると、SUNの取締役会の議事録などに、同氏らの署名や押印が偽造・捏造されていたという。同様の被害を受けた企業はほかにもあり、連携して取り組むことになる見通しという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは