KDDIおよび沖縄セルラーは4月15日より、法人音声定額FMCサービス「KDDI ビジネスコールダイレクト」の提供を開始する。これに伴い、KDDIが現在提供している、事業所間の内線ネットワークサービス「KDDI-IPフォンセントレックス(タイプ1)」を「KDDI ビジネスコールダイレクト」に統合する。
KDDI ビジネスコールダイレクトは、同一法人内にあるau携帯電話とKDDI電話の間で、内線番号による国内通話が定額になるサービス。
標準サービスには、(1)au携帯電話からの内線番号による通話、および内線番号通知、表示機能、(2)KDDI電話からの内線番号による通話、および内線番号通知、表示機能、(3)内線番号による通話料金の無料、の3つがある。
また、付加サービスとして、(1)内線番号でPBX配下の固定電話に個別着信する「自由内線型ダイヤルイン」、(2)au内線着信転送、の2つを提供する。
新日本有限責任監査法人および日本アイ・ビー・エムの2社への導入がすでに決定しているとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある