ミネラルウォーター「Volvic」を1リットル買うごとに、10リットルの水がアフリカの井戸から生まれるという取り組みが話題になるなど、手軽な寄付の仕組みが広まりつつある。デジタル製品では、購入代金の一部がエイズ対策基金に寄付されるiPod nano、iPod shuffleの「プロダクトレッド」モデルが有名だが、そのほか、ノートPCやプリンタ、PCソフト同様の製品が登場している。今回はそれら社会貢献につながるデジタル、PC関連製品に焦点を当ててみたい。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方