リアルワールドは12月22日、同社が運営するクラウドソーシング事業「リアルクラウド」にて、ウェブ上での口コミを監視する「チェック・判断」サービスを開始した。
クラウドソーシングとは、インターネットを通じて、社外の不特定多数の人々に対してアウトソーシングを行うこと。知的生産力やコンテンツなどを多数の人々から調達して集約し、事業成果を挙げることが目的だ。
今回発表したチェック・判断サービスでは、ソーシャルメディアや掲示板サービスの書き込みをリアルワールド会員がチェックし、掲載基準に沿わない投稿などにフィルタリングをかける。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力