日本デジタル家電は12月18日、地上デジタルチューナー「ハイビジョンロクラク Slim」を発表した。発売は12月19日から。タイプA(3万1290円)、タイプB(4万1790円)、タイプL(リミテッド)(8万3790円)の3モデルを揃える。
ハイビジョンロクラク Slimは、B6サイズの地上デジタルチューナー。USB端子を備え、ハードディスク(HDD)を接続すれば、デジタルレコーダーとしても利用できる。またPCと接続すれば、PC内のMPEG2データをテレビ画面に出力できるなど、PC用プレーヤーとしての使用も可能だ。
下位モデルからローコストモデル、標準仕様モデル、最上位モデルと位置づけられており、ローコストモデルでは1080iのデジタル映像出力機能やイーサネット機能が、標準仕様モデルはイーサネット機能が省略されている。最上位モデルでは、1080iデジタル映像出力、イーサネット機能(対応予定)を備えているほか、USBハードディスクの複数台接続が可能になるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす