ICレコーダーの販売台数シェアでソニーが首位を奪還した。これまでトップを独走していたオリンパスだが、「BCNランキング」の11月第3週(08年11月17-23日)でソニーが06年8月以来約2年3か月ぶりに逆転、以降3週連続で1位の座を守っている。
●ソニーが販売台数シェアで首位を奪還
この9月と10月にソニーが相次いで投入した1万円を切る新モデルが好調で、メーカーシェアを押し上げた。同社広報では「低価格ながらUSB端子を装備するのに加え、録音方式にMP3を採用した点が人気を集めている」と分析する。
しかし、12月第1週(12月1-7日)時点での販売台数シェアは、ソニーが38.3%、オリンパスが37.5%と僅差。激しいシェア争いは続いている。一方、販売金額シェアでは、オリンパス36.2%、ソニー33.6%と依然としてオリンパスが首位のまま。ソニーの低価格戦略が、まず台数でオリンパスの牙城を崩した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート