「iPhone」と「T-Mobile G1」には本格的なウェブブラウザが搭載されているが、このたびGoogleがこうした携帯電話にも検索広告を表示する動きに出ている。
GoogleのAdWordsサービスを通して検索広告に入札する広告主たちは、iPhoneとT-Mobile G1で独占的に広告キャンペーンを走らせることを選択できる。T-Mobile G1は、GoogleのAndroid OSを搭載する初めての携帯電話で、こちらも立派なブラウザを備えている。このたびの動きは、Googleのモバイル広告チームの製品プロダクトマネージャーAlexandra Kenin氏が米国時間12月9日、Google Mobile Blogで発表した。
AdWordsで「iPhones and other mobile devices with full Internet browsers(iPhoneなどのモバイルデバイスに搭載された完全なインターネットブラウザ)」のオプションを利用可能であることは、逆に、広告主が広告キャンペーンからこれらのデバイスを除外することもできることを意味する。
モバイル端末のディスプレイ広告と違い、検索広告はPC端末の広告と同じ仕組みで動作する。「G1とiPhoneには完全なインターネットブラウザが搭載されているので、何の修正もしないまま、標準的なAdWords広告やランディングページをこれらの端末に設定できる」とKenin氏は述べる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来