女性向けのインターネット広告ネットワークを展開する米グラムメディアの日本法人、グラムメディア・ジャパンが11月25日から日本国内で事業を開始した。著名な女性誌サイトや女性に訴求できるコンテンツを持つサイトなど約30のサイトが参加している。
アドネットワークの名称は「グラムメディア・バーティカル・コンテンツネットワーク・サービス」。参加するサイトは、小学館の女性誌「CanCam」や「Oggi」のほか、日経BP社の「日経トレンディネット」、エキサイトの「ウーマンエキサイト」など。講談社と集英社のサイトでも近々開始するほか、女性向けの有力ブロガーも参加する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある