マイクロソフトは11月4日、6色のカラー・バリエーションから選べる4ボタンのワイヤレス光学式マウス「Microsoft Wireless Mobile Mouse 3000」を11月21日より発売すると発表した。価格は3200円。
マウス上部に戻るボタンを配置した、スキャン速度6000fps、解像度1000dpiの光学式ワイヤレスマウスだ。
サイズは縦93mm×横54mm×高さ38mm、重量は約98g。人間工学(エルゴノミクス)に基づいた手になじむコンパクトなサイズで、パールブラック、パールホワイト、メタリックブルー、メタリックグリーン、メタリックレッド、メタリックピンクの6色から選べるのが特徴だ。ドライバのインストールは不要で、パソコンにつなぐだけですぐに使える。
なお、着脱式レシーバを採用しており、マウス底面に収納すると、マウス本体の電源が自動的に切れ、電池消耗を防げるしくみだ。
また、すでに発売されている3ボタンワイヤレス光学式マウス、「Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000」の新色3色も同日より発売する。
新たに販売するライトグリーン、シャンパンゴールド、ダークレッドに加え、発売中のマイカブルー、マイカブラック、ベーダーブラックと合わせて6色のラインアップとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス