Googlの地図サービス「Google マップ」で車のルートを検索できるようになった。出発地点と目的地点を入力して検索すると、これまでの「電車・飛行機」だけでなく、車でのルートを表示することができる。
この機能は、Google マップの検索窓、または「乗換案内」のメニューから利用できる。検索結果には大まかな距離と所要時間が表示される。
また、右折、左折などのポイントごとにストリートビューへのリンクも表示されており、順番にクリックしていくと、まるでカーナビのように経路を案内してくれる。
オプションメニューでは、「一般道を優先する」か、「無料区間を優先する」を選ぶことができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方