楽天市場やAmazon.co.jpをはじめとして、複数のショッピングモールから商品を横断検索できるシンクーの「ShoppingFinder」。
2007年の公開時にはデスクトップ常駐型のソフトウェアとして提供されていた同製品だが、9月にはウェブサイトを公開。さらに10月にはInternet Explorer用のプラグインを公開し、提供の形態を広げている。
この理由についてシンクー代表取締役社長の池田順一氏は「ブラウザというプラットフォームが用意されているため、1から作っていくソフトウェアに比べて開発スピードを上げることができる」と説明する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ