マイクロソフトは9月10日、Windows Live Messengerと携帯電話メールとの間でチャットできる機能「メッセメール」を提供開始した。Windows Live Messenger 8.1以降に対応する。
Windows Live Messengerユーザーは自身の友人リストに携帯電話のメールアドレスを登録し、メッセージを入力するだけで、メッセンジャーと携帯電話間でメッセージを交換できるようになる。
メッセージを受け取る携帯電話には、特別なアプリケーションのダウンロードや、ユーザー登録などの作業は必要ない。初回のみ誰からのメッセージであるかを表示するメールが送信される。携帯電話で受け取ったメッセージに返信するだけで、メッセンジャー側とメッセージを交換できる。
メッセメール機能は無料で利用できる。携帯電話側での受信、および携帯電話からメッセンジャーへの返信には、各通信キャリアの規定によるパケット通信料が必要。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報