セレゴ・ジャパンは9月9日日、外国人や滞日外国人向けに、英語で学ぶ日本語学習コンテンツをソーシャルネットワーキングサービス「iKnow!」で公開した。
日本語学習コンテンツは、学習者のレベルに応じた「入門レベル」、「初級レベル」の2種類。10月には中級レベル4000語、上級レベル4000語を導入する予定。 利用できる学習アプリケーションは、「iKnow! 」、「Dictation」、「BrainSpeed」、「iKnow! ポッドキャスト」、「iKnow! モバイル」など。
日本語を学ぶ外国人がiKnow!を利用することにより、英語を学ぶ日本人との間に、テキストチャットや音声通話でお互いに学習メリットのメリットあるコミュニケーションがとれるようになるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す