日本サムスンは8月20日、ダイナミックコントラスト比2万対1の24型ワイド液晶モニタ「SyncMaster 2443BW」を8月下旬より発売する。価格はオープン。
1920×1200ドットのワイド液晶パネルを搭載し、A3実寸表示までに対応。輝度300カンデラ、応答速度5msというスペックで、動きの速い動画でも輪郭までくっきりと映し出すという。
キャリブレーション調整が行える「MagicTune」機能、中間段階の色相を基本のRGBカラーに近い色に調整する「MagicColor」機能に加え、ゲーム、ムービー、スポーツ、インターネット、テキストと5つのプリセットモードを装備した「MagicBright」機能も搭載。エコモードを使用すれば、消費電力を約40%まで削減できるとのことだ。
PC入力用にアナログ/デジタル2系統の端子を装備したほか、デジタル入力としてHDCPタイプのDVI-D、ミニD-Sub15ピンを備える。前1度、後ろ24度のチルト機構、左右175度のスイーベル機構に対応する。本体サイズは高さ360.8mm×幅556.2mm×奥行き72.9mm(スタンドなし)で、重量は5.7kg。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力