この夏に発売された、注目のタッチパネルケータイ「iPhone 3G」と「PRADA Phone by LG」。いずれもタッチパネルの入力方法にさまざまな工夫を凝らしている。この2つの端末から、タッチパネルケータイのユーザーインターフェースのあり方を学ぼう。なお、それぞれのパッケージや外装デザインについては、記事「フォトレポート:USIMカードはどこに?--「iPhone」開封の儀」と「PRADA Phone開封の儀--iPhoneと比べてみました」に掲載している。 こちらは端末の起動画面。左がiPhone、右がPRADA Phoneだ。どちらも黒地に浮かんだブランドロゴが印象的。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
CNET Japan(Facebook窓)