売れ筋はHDD&DVDレコーダーが主流だが、9位にソニーBlu-rayレコーダー「BDZ-T70」がランクインを果たしており、Blu-rayレコーダーの比率は、現時点ではより高まっていると言える。
ベスト3にはパナソニック、東芝、シャープとHDD&DVDレコーダーの3強メーカーが顔をそろえており、パナソニック「ビエラ リンク」、東芝「レグザリンク」、シャープ「AQUOSファミリンク」と薄型テレビとの親和性を高めたことも人気につながっているようだ。
順位 | メーカー | 型番 | 発売月 |
---|---|---|---|
1 | パナソニック | DIGA DMR-XP12 | 2008年2月 |
2 | 東芝 | VARDIA RD-E301 | 2007年11月 |
3 | シャープ | AQUOS DV-AC72 | 2007年9月 |
4 | パナソニック | DIGA DMR-XP11 | 2007年5月 |
5 | パナソニック | DIGA DMR-XW100 | 2007年11月 |
6 | シャープ | AQUOS DV-AC82 | 2008年3月 |
7 | シャープ | AQUOS DV-ACV52 | 2007年5月 |
8 | 東芝 | VARDIA RD-W301 | 2007年10月 |
9 | ソニー | BDZ-T70 | 2007年11月 |
10 | 東芝 | D-VR5 | 2006年11月 |
iPod人気は続行中。ベスト4までをiPodファミリーが占めた結果となった。特にiPod nano人気は高く、価格、容量、デザイン、サイズ感などが広く受け入れられている。iPodを追うWALKMANは5モデルをランクインさせ、大きく健闘した。バラエティに富んだ商品ラインアップ、カラバリなど「選べる」商品展開に加え、ワンセグやノイズキャンセリングヘッドホンといった、iPodにはない機能性が功を奏した。
順位 | メーカー | 型番 | 発売月 |
---|---|---|---|
1 | アップル | iPod nano(8GB) | 2007年9月 |
2 | アップル | iPod nano(4GB) | 2007年9月 |
3 | アップル | iPod shuffle(1GB) | 2007年9月 |
4 | アップル | iPod classic(80GB) | 2007年9月 |
5 | ソニー | WALKMAN NW-S615F | 2007年10月 |
6 | ソニー | WALKMAN NW-S715F | 2007年10月 |
7 | ソニー | WALKMAN NW-S716F | 2007年10月 |
8 | ソニー | WALKMAN NW-E013 | 2007年4月 |
9 | パナソニック | D-snap SV-SD850N | 2007年4月 |
10 | ソニー | WALKMAN NW-E023F | 2008年3月 |
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス