7月18日に、ハートレイルズが提供する「sa.yona.la」がオープンした。
このサービスをひとことで言えば「匿名ブログ」のようなもの。ユーザーはブログの「アカウント名」「記事のタイトル」などを決めることができない。またデザインも全体で1つのシンプルなブログデザインが適応される。その結果、記事の内容だけが重視されることになる。
現状では、まだ軽い記事が多数で「独り言」「覚悟」「叫び」のようなものが投稿されている。しかし、それらの記事に返信がつくこともあり、すでに匿名同志のコミュニケーションが少しづつ、はぐくまれているようだ。今後は、既存のブログとは違った質の情報が流れる可能性があるだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方