7月18日に、ハートレイルズが提供する「sa.yona.la」がオープンした。
このサービスをひとことで言えば「匿名ブログ」のようなもの。ユーザーはブログの「アカウント名」「記事のタイトル」などを決めることができない。またデザインも全体で1つのシンプルなブログデザインが適応される。その結果、記事の内容だけが重視されることになる。
現状では、まだ軽い記事が多数で「独り言」「覚悟」「叫び」のようなものが投稿されている。しかし、それらの記事に返信がつくこともあり、すでに匿名同志のコミュニケーションが少しづつ、はぐくまれているようだ。今後は、既存のブログとは違った質の情報が流れる可能性があるだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る