セルシスは6月30日、米Smith Microとマンガ制作ソフト「ComicStudio」の販売代理店契約を締結したと発表した。Smith Microは、北米、ヨーロッパおよびオセアニアにおいてComicStudioの英語版「MangaStudio」を販売する。
ComicStudioは、マンガ制作をトータルにサポートするソフトとして、2007年9月に日本国内で販売を開始した。今回の代理店契約により、セルシスとSmith Microは、日本語版の「ComicStudio 4.0」をベースに、エントリーモデルの「MangaStudioDebut 4.0」と、フラッグシップモデルの「MangaStudioEX 4.0」の開発、製品化を進める。
なお、Smith Microは、ワイヤレス通信市場向けにソリューションやサービスを提供するデベロッパーとして、無線通信ソフトの「Quick Link」シリーズや圧縮ソフト「StuffIt」、写真をアニメーション化するモーフィングソフト「Morpheus Photo Morpher」などを提供している。
セルシスとSmith Microは、北米、ヨーロッパおよびオセアニア地域において、Smith Microの持つ流通チャネルを活用し、拡販に向けたプロモーション活動を展開する。
セルシスは、日本のマンガ人気が定着している北米やヨーロッパにおいて、マンガ文化の普及と市場の拡大を目指すとともに、初年度でシリーズ累計6万本の出荷を見込んでいる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力