USEN(宇野康秀社長)は6月2日、携帯電話向け映像配信サービス「モバイルGyaO」で、NTTドコモ(中村維夫社長)のWMV(ウィンドウズメディアビデオ)対応端末向けに、業界初となるWMV形式での映像配信を開始した。
「モバイルGyaO」では、これまでNTTドコモの「iモーション」や視聴用「iアプリ」を使用して映像を配信してきたが、今回の対応によってユーザーが自由に視聴形式を選択できるようになる。WMV形式を採用すると、長尺の高品質な映像・音声の配信が可能なほか、臨場感のある美しい映像をストレスなく楽しめる。
まずは、ドラマ、アニメ、映画のほか、音楽、スポーツ、ドキュメンタリーなどの映像約400本の配信からスタート。アニメは、バンダイチャンネル(松本悟社長)が提供する「機動戦士ガンダム00」「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」などを配信するほか、順次タイトルを追加する。
USEN=http://www.usen.co.jp/
NTTドコモ=http://www.nttdocomo.co.jp/
バンダイチャンネル=http://www.b-ch.com/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来