ニワンゴは5月29日、動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」において、ユーザーが簡単にニュース動画を作成、投稿できるツール「ニコニコニュースメーカー」の提供を開始した。ニコニコ動画の有料会員のみ利用できる。
ユーザーがテキストを入力すると、「棒読子」「棒読男」と呼ばれるキャラクターが自動音声で読み上げる仕組み。「笑顔」「悲しい顔」といった表情のほか、「イヤイヤ」「キョロキョロ」といった動作を付けることが可能。また、「上手カメラ」といったように、カメラアングルの切り換えもできる。
キャラクターがスタジオでニュースを読み上げているという設定で、背景やBGMも選ぶことができる。
作成した動画は、自動的に「ニコニコニュースメーカー」というタグが付けられた状態でニコニコ動画に投稿される。
動画を作成できるのは、有料会員「プレミアム会員」のみ。投稿された動画は一般会員でも視聴可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力