アイ・オー・データ機器は5月28日、コンセント直結型のPLCアダプタ「PLC-ET/MW」を6月下旬に発売すると発表した。
PLC-ET/MWはコンセントに直接差し込むタイプで、HD-PLCに準拠したPLCアダプタだ。従来機種に比べて使用周波数帯域を2〜28MHzに拡張したことで通信速度は実測値で約10%向上。最大通信速度は規格値で210Mbpsとなる。約25%省電力になり、3Wとなったほか、LANのリンクが切れると約20分後に省電力モード(1W以下)になる新機能も備えた。耐ノイズ性能も向上しており、従来機種では接続が難しかった場所でも改善が見込めるという。設定および子機の増設時には本体のボタンを押すだけで簡単に設定可能だ。
外形寸法は高さ36mm×幅55mm×奥行き90mm、重量は約130gと、据え置き型に比べて約1/2に小型化された。価格は子機のみの場合1万400円。親機とのセットの場合は1万6800円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来