「Google Maps」で不動産リストが表示されるようになり、売り出し中の物件の上にマーカーアイコンが表示されるようになった。
不動産情報を表示するには、「Show search options」をクリックし、ドロップダウンリストから「Real Estate」を選択する。ページの左側に売り出し物件の一覧が、右側の地図には各物件の位置にマーカーアイコンが表示される。
検索結果は、価格帯、寝室や浴室の数を指定することによって絞り込むことができる。さらに、案内広告のようなテキストモードも用意されている。テキストモードでは、地図の大きさが小さくなる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力