ソフトバンクモバイルは4月25日より、ノキア製「SoftBank X02NK / Nokia N95(X02NK)」、HTC製「SoftBank X03HT(X03HT)」の販売を開始する。両機種とも、価格はオープン。
X02NKは、カールツァイスレンズを採用した5.0メガピクセルカメラを搭載。撮影した写真をワンクリックで「mixi日記」などにアップロードすることが可能だ。また、GPS機能によって、世界中で自分の現在位置が確認できる。ボディは、2方向にスライドするデュアルスライドデザインで、テンキーと専用のメディアキーがそれぞれ現れる。カラーは、レッド、ストームブルー、ホワイトの3色。
X03HTは、テンキーとQWERTYキーボードを備えたWindows端末。OSにはWindows Mobile 6 Standard 日本語版を採用し、Office Mobileを搭載した。HSDPA方式に準拠した高速データ通信サービス「3Gハイスピード」対応だ。カラーは、レッド、ブラック、ホワイトの3色。このうち25日に発売されるのはレッド、ブラックのみで、ホワイトは準備が整い次第、販売するという。
なお、両機種の発売にあわせて、BBソフトサービスが運営するスマートフォン向けアプリケーションポータルサービス「BBソフトダイレクト モバイルアプリケーション」では、X02NK向けセキュリティソフトや、X03HT向けファイル管理ソフトなどを販売する。
多様な専門家の協働と共創でAIの活用効果を
最大化するプラットフォームが登場!
行ってみたけど空いてないというがっかりを
テクノロジーの力でなくす
オフィス家具通販のイノベーターが実現した
商品バリエーションと適正価格
顧客に頼りにされる存在になりたい
Azureのサポートが評価される理由を探る