ソフトバンクモバイルは3月28日より、シャープ製「インターネットマシン SoftBank 922SH(922SH)」を全国で販売する。
922SHは、PCと同じQWERTY配列のフルキーボードを採用。拡大・縮小専用キーを搭載し、Webページのスクロールや画面の拡大、縮小がワンタッチで行える。本体表面には、4行表示が可能なサブディスプレイとセンサーキーを備え、本体を閉じた状態で発着信や新着メールの確認ができる。
メインディスプレイには3.5インチフルワイドVGA液晶を搭載。液晶テレビ「AQUOS」の技術を応用した「New モバイルASV 液晶」によって、明るい屋外でも鮮やかに映像を表示する。カラーは、ブロンズゴールド、メタリックブラック、パールホワイト、パールピンクの4色。価格はオープン。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方