マイクロソフトの地図サービス「Live Search 地図検索」ベータ版がパワーアップした。日本も3D機能に対応し、立体的な地図を表示できるようになった。表示地域は東京都中心部からスタートし、今後大都市や観光都市に拡大していく予定だ。
Live Search 地図検索の3D機能は、2006年10月に初めて米国向けに公開された。日本は6カ国目の対応で、アジア地域では初。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす