ALBERTは4月8日、感性で商品を検索できるポータルサイト「見つかる.jp」を公開した。
見つかる.jpは、同社のレコメンドエンジン「Bull's eye」と感性検索エンジンを用いて、複数のショッピングサイトを検索し、商品を推薦するサービスだ。
ユーザーは、価格帯や性能、デザイン、雰囲気など、希望する商品についての質問に回答していくことで、キーワード検索や条件指定による検索では見つけることが難しかった商品まで推薦を受けられる。
サービス開始当初は、パソコンやデジカメ、テレビなどの家電商品、アロマテラピー雑貨やネイル・コスメ雑貨、アパレル・ファッション雑貨など18カテゴリの商品に対する検索機能を提供する。今後は既存カテゴリの商品拡充やカテゴリを追加していく予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力