ハートレイルズは3月27、ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)で転職活動できるプロフィールサービスとして、「level20」の提供開始を発表した。
level20は、転職希望者に特化したプロフィールサービス。転職希望者が、level20上で自身のスキル、転職に際する希望、条件などのプロフィールを記入すると、ブログパーツが発行される仕組みとなる。
発行されたブログパーツ、またはSNS向けのプロフィールリンクを、自身のサイトに貼り付けることで、企業の採用担当者へアピールできるほか、情報交換や対話などの、転職活動が可能になるとしている。
転職希望者にとっては、気軽に転職活動を開始することができ、気長に企業からのコンタクトを待つといった「待ち」の転職活動が可能となる。また、自身と同じようなプロフィールを持つ、転職希望者と交流することも可能となる。さらに、転職後は、ご祝儀として2万円を受け取ることができる。
企業の採用担当者にとっては、ブログやSNSと連携したプロフィールにより、転職希望物の人柄や興味といった、履歴書以上の情報を把握が可能。スキルや希望条件での絞り込み検索ができるほか、検索結果をRSSで配信し、希望の人材に素早くコンタクトできるとしている。
なお企業側は、level20を通して採用が成立した場合、報酬型の利用料金として、採用1名につき、5万円が発生する仕組み。ハートレイルズでは、通常の採用活動に比べ、コストダウンが可能になるとしている。
また、level20では「プロフィール掲載プログラム」もあわせて提供。検索結果のブログパーツ、および各種APIの利用により、サイトの運営者が転職希望者のプロフィールを掲載し、掲載したプロフィールを経由して転職が成立した場合は、その報酬を受け取ることが可能となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス