アシアルは3月21日、日本初となる鉄道模型に特化したユーザー参加型ウェブサイト「トレイン・トレイン」を開設したことを発表した。無料の会員登録を行うことで、すべてのコンテンツを利用できる。
ユーザーは自分のブログを持つことができ、また「製作記」としてジオラマの走行動画や写真を公開できる。このほか、鉄道模型について趣味仲間どうしで交流を深めるための「掲示板」や、製品情報のクチコミや評価を投稿できる「製品レビュー」、鉄道模型店やジオラマを常設している店舗を探せる「ショップ情報」といったコンテンツを用意する。
さらに、会員登録することで鉄道模型の規格である「Nゲージ」や「HOゲージ」に対応した、鉄道模型レイアウトの作図ソフトウェア「Railroader」を無料でダウンロードすることができる。同サイトではオープンキャンペーンとして、車両の先頭に超小型カメラを搭載した「ビデオカメラ付き車両」の無料貸し出しを先着順で行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力