アセントネットワークスは3月19日、自社が運営するソーシャルニュースサイト「Choix(チョイックス)」を、バージョン2.0としてリニューアルしたと発表した。
今回のリニューアルでは、毎日発信されるニュースやブログ、写真や動画の中から、Choixがキーワードを独自に集計してポイント化し、「今話題になっているキーワード」としてランキングで発表する「Choixキーワードランキング」機能を新しく追加した。
また、検索機能も強化し、ランキングのキーワードをクリックすると、キーワードに関するChoix内の情報や、キーワードの推移などを表示することができる。また、他のユーザーが今Choix内で、今何を調べているのかがわかる「みんなは今なに調べているの?」機能を追加した。
そのほか、ブックマークした情報を保存できる「Choixノート」には、「ラベル機能」を搭載。自分だけのオリジナルラベルを使って、情報の管理ができるようになった。ノートに保存した情報には、「非公開」にできる機能も追加。ダウンロード機能と併用すれば、ビジネスシーンにも利用できるとしている。
さらに、投稿された記事を評価する「おすすめ」機能を、登録ユーザー以外にも対応。コメントもユーザー登録不要で書き込むことができるため、より多くのユーザーが、情報フィルタリングに参加可能となった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス